2012年6月13日水曜日

やっぱり行って、見てよかった!


6月12日、4年生が社会科見学に行きました。


本庄市の「小山川クリーンセンター」、神川町の「下久保ダム」、美里町上下水道課(第一浄水場)を見学しました。



クリーンセンターでは、実際にコンピュータを使って大きな機械でごみ処理をしているところを見ることができました。





下久保ダムでは、ダムを上から見下ろすだけでなく下から見上げ、ダムの大きさを実感しました。









浄水場では、毎日使う水道のもとをしっかり見ることができました。

どの見学場所でも、職員の方がていねいにわかりやすく説明してくれました。また、質問にも答えてくださいました。


4年生の子どもたちも、実物を見て、説明を聞いて、社会科の学習がよりよく分かったようです。
どの見学場所でもしっかりメモをとり積極的に学習できました。