2017年6月22日木曜日

校医さんの歯科講話

 「歯と口の健康週間」の取り組みとして、6月21日(水)に学校歯科医の先生をお招きし、6年生に「むし歯予防とだ液」の話をしていただきました。


6年生は、自分のだ液から口内環境を調べ、自分の口内がむし歯になりにくいか、なりやすいかを知りました。


学校歯科医の先生の説明はていねいで分かりやすく、6年生は「歯みがきの大切さがよく分かったので、今まで以上に歯みがきをていねいにします」と授業の感想を述べました。