2012年5月11日金曜日

楽しかった!春の全校遠足(その3)



北藤岡駅から約2km歩き、「群馬の森」に着きました。

 「群馬の森」は群馬県立の公園で、敷地が広く緑も多く、遊具も揃っていてとても立派な公園です。


着いてすぐ縦割り班で集合し、「オリエンテーリング『先生をさがせ』」をしました。
園内に6つのゾーンを設け、そこに先生たちがそれぞれ付いきました。

縦割り班ごとにリーダーを中心に園内の地図を見ながらゾーンを探し、そこで担当の先生の「課題」に挑戦してポイントをもらい、班ごとに点数を競い合うゲームをしました。

どのゾーンでも、担当の先生たちが工夫を凝らした楽しい「課題」が出され、どの班も協力し合いながら楽しんでゲームを進めました。

1時間ほどオリエンテーリングをした後、縦割り班で集まって昼食をとりました。
みんなたくさん歩いて、ゲームをして楽しんだ後だったので、弁当の味は格別においしかったようです!

昼食を済ませ、また縦割り班で集合し、オリエンテーリングの表彰をしました。獲得ポイントで「赤組2班」が1位になり、校長先生から班員一人一人に賞状が授与されました。



 

 その後、クラス(学年)ごとに集合し、クラスレクリエーションを1時間くらいしました。

クラスの仲間と一緒に遊んだり写真を撮ったりしました。
同じ学年の友だちとも楽しい時間を過ごしましたかった。<続く>