2018年6月29日金曜日

トウモロコシって、こうなっているんだ。

6月29日(金)、1年生が生活科の学習で、トウモロコシの皮むきを体験しました。

初めてトウモロコシの皮をむいた子は、
「皮を何枚もむいたら、トウモロコシが出てきたあ。」
「毛みたいのが、いっぱい付いてるー。」
「草みたいなにおいがするね。」
などと言って、トウモロコシをきれいに実だけにすると大喜びしていました。

皮むきを給食調理員さんにも手伝ってもらいました。
調理員さんから
「毛の数と実の数は同じですよ。」
と教えてもらった子は、
「何で同じ数になるんだろう?」
と、トウモロコシへの関心を深めていました。

1年生がきれいに皮をむいたトウモロコシは給食室で茹でてもらい、給食の時に全校で食べました。