2018年3月2日金曜日

名人の技を学ぼう!(その1)

3年生が花咲タイム(総合的な学習の時間)で「名人の技を学ぼう」をいう活動を行っています。

2月28日(水)、絵手紙の先生(名人)をお招きして、絵手紙の書き方(技)を教わりました。


絵手紙の先生は「絵手紙は下手でいい。下手がいい。」と何度も言ってくださり、子どもたちにのびのびと絵を描かせてくださいました。

3年生は、「絵手紙は絵と文字と言葉で表現すること」という大切なことを学び、さっそく絵手紙で「6年生を送る会」の贈り物を作りました。<続く>