2013年10月22日火曜日

様々な体験をした、3・4年生社会科見学



10月18日(金)、社会科見学ということで、3・4年生は埼玉県立川の博物館と埼玉伝統工芸会館に行きました。

川の博物館では、アドベンチャーシアターを体験しました。荒川の様子を、映像を使って学習しました。上流から下流まで旅をした気持ちになりました。





7つの班に分かれ、グループで見学しました。
実際に亀やザリガニに触れたり、泳いでいる魚を見たりしました。




わくわくランドでは、ボートに乗ったり、水の上にあるグラグラする浮き島を渡ったりしました。濡れてしまった児童もいましたが、しっかり着替えてお弁当を食べました。




午後は、埼玉伝統工芸会館に行き、伝統品を見学しました。きれいに作られているひな人形を見ながら、「すごい!」と口をそろえて言っていました。





見学後は、紙すき体験をしました。1人1枚自分の紙を作りました。完成品が届くのがとても楽しみです。

天気にも恵まれ、貴重な体験がたくさんできた一日になりました。