2019年2月21日木曜日

6年生が消火訓練!

2月21日(木)の避難訓練の後、6年生が消火訓練をしました。

避難訓練を見てくださった消防署の職員の方が、初期消火の大切さと消火器の使い方を教えてくださいました。

6年生は、練習用の消火器を使い、実際に操作して消火器の使い方を確かめました。

消火器は、校舎内に約20台置いています。
消火器は、使わずに済めばそれに越したことはありませんが、いざ使う事態が起きたとき使えなければ意味がありません。
児童も、まず6年生が使えるようであってほしいです。