2019年2月20日水曜日

ボランティアのみなさん、ありがとう!

2月20日(水)、ふだんボランティアでお世話になっているみなさんをお招きして「感謝の会」を開きました。

毎月2回各クラスに読み聞かせに来てくださる「読み聞かせボランティア」のみなさん、

毎日登下校の安全を見守ってくださる「見守りボランティア」のみなさん、

田植え・稲刈りの指導と田の管理をしてくださった「米作りの先生」

に来ていただきました。

子どもたちからお礼の手紙と鉢花を贈りました。

お招きしたボランティアのみなさんからはごあいさつをいただきました。

児童は、感謝の気持ちを込めて「ビリーブ」を歌い、詩「ありがとう」の暗唱をしました。

また、読み聞かせボランティアのみなさんには大きな絵本を読み聞かせしていただきました。

この会を通して、子どもたちも職員も、大沢小学校はたくさんのボランティアのみなさんに支えられていることを改めて感じ、感謝の気持ちをさらに強くもちました。