
5月15日(水)、「笑いの文化に親しむ会」を開きました。

今回は、美里町の「お笑いボランティア」のみなさんに来ていただきました。
会の時間は、ちょっと長い昼休み(青空パラダイス)に、30分程度の短い時間でしたが、3人の方にふだんなかなか生では見られない芸を見せていただきました。

次は、演じる人と人形が本当に会話をしているかのように見えた腹話術、


そして最後、本当の高座で聞いているかのように、見ている人を引きつけた落語。

どれもすばらしい芸で、大沢小学校の体育館が笑い声でいっぱいになりました。

子どもたちと先生で、とても幸せな時間を共有することができました。