2012年12月3日月曜日

落語っておもしろいね!


11/30の朝の「読み聞かせ」の時間に落語を聞かせていただきました。


江戸時代から受け継がれる日本の伝統芸能・文化である落語を研究されている方(美里町在住)に来ていただき、寄席で話すのと同じように話していただきました。

読み聞かせの時間に4~6年生が「道具屋」、1時間目のはじめに1~3年生が「寿限無」という話をしてもらいました。

話のおもしろさに加えて、体を使っての表現や目配りなど、落語の楽しさを存分に味わわせていただきました。

子どもたちだけでなく先生方も大笑いさせていただき、みんなで一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

落語という日本の伝統文化はすばらしいですね。