2012年11月30日金曜日

休み時間に地震が起こったら…(その1)


11/29の業間休みに、大規模地震発生を想定した避難訓練をしました。


今年度3回目の避難訓練でした。前の2回は担任の先生の指示と指導のもと避難をしましたが、今回は休み時間だったので一人一人が自分で考えて最善の行動をとろうとしました。


大部分の児童がその時、その場に合った行動がとれましたが、中にはどうしていいかわからず何もせずにその場にいる児童もいました。


この訓練を通して、休み時間やそ清掃時間など学級の仲間や担任の先生が一緒でないときに大規模地震が発生したらどうするかをもう一度考え避難訓練をする必要性を感じました。


もし大規模地震が発生しても、大沢小では一人の犠牲者も出さないよう、全員が無事でいられるように、これからもしっかり訓練をしていきます。