2016年11月22日火曜日

11月の音読朝会!

11月22日(火)、音読朝会を行いました。

はじめに、命を大切さを学ぶ教室の作文コンクール、県民の日の作文コンクールで入選した児童に賞状を授与しました。

「校長先生の暗唱検定」に全員合格したクラスにも賞状を授与しました。

次に、今月の詩「冬の花」を全校で声をそろえて暗唱し、今月の詩のよさをみんなで味わいました。

今年の人権作文の学校代表作品を5年生が発表しました。

この作品は、11/26(土)に開かれる美里町の「人権を考える町民の集い」でも発表します。

最後に、1年生が音読のクラス発表をしました。
暗唱する部分を3、4人ずつで分けて暗唱しました。
一人一人がしっかり大きな声で暗唱したので、3、4人のグループの声がさらにしっかり聞こえ、群唱のような工夫した音読になりました。

また、保護者のみなさんにも聞いていただくことができました。