2016年1月12日火曜日

身体測定と保健の学習

1月12日(火)、全学年が身体測定を行いました。

「去年の8月からどのくらい伸びているかな…」
と、みんな楽しみに身長と体重を測りました。

身長や体重の伸びは人それぞれですが、みんな大きくなりました。








また、測定の前、保健室で「すてきなしせい」の学習をしました。
よい姿勢のポイントとして「ピン・グー・ペタ・パー」を覚えました。

背筋は「ピン」と伸ばし、机・いすと体の間は「グー」一つ分あけ、足の裏を床に「ペタ」っと付けて、机と顔の間は「パー」二つ分あけて座るとすてきな姿勢になります。

健康のために、学校だけでなく家庭でもよい姿勢を心がけましょう。