
始業式の「校長先生のお話」では、まず子どもたちに2学期の終業式で話した「ありがとう」「よいお年を」「新年あけましておめでとうございます」がしっかり言えたかを聞きました。どの子もよく言えたようでした。


3学期にがんばってほしいこととして、本の内容を引用して「もっとすばらしい人になる」ために「目指すべき3つの人」の話をしました。

子どもたちは目指すべき目標を持ち、3学期もがんばろうという意欲を見せていました。

式の後、担当職員が1月の生活目標「手あらい、うがいをしっかりしよう」についての話をしました。
冬休み中、大きなけがや病気もなく、93人全員揃って3学期のスタートが切れました。