2011年11月8日火曜日

楽しかった花咲祭り!

11月5日(土)は、みんなが待ちに待った「花咲祭り」でした。
オープニング、発表タイム、ふれあいタイム、エンディングと盛り沢山の内容を、午前中4時間をフルに使って行いました。
祭りの幕開けは、地元の国指定重要無形民俗文化財「猪俣の百八燈」を保存する「猪俣の百八燈保存会」のみなさんによる「よせ太鼓」でした。
小・中学生と大人の人たちが、笛の曲に合わせ、勢いがありよく響き渡る、祭りにふさわしい太鼓を叩いてくださいました。


オープニングでは、みんなで歌を歌ったり、6年生が音楽会で演奏する和太鼓の曲の発表をしたりしました。