2018年11月5日月曜日

美里町の工場を見学!

3年社会科で「工場のしごと」を学習します。

めあては「身近な工場では、どんな人が、どのようなしごとをしているか調べよう」です。
「身近な工場」ということで町内の工場を学習します。

大沢小学校では、毎年3年生が「階段を作る工場」を見学させてもらっています。

今年も10月31日(水)に、3年生が見学させてもらいました。


初めに工場全体についての話(概要)をお聞きし、製品(階段)を使わせてもらいました。

普段何気なく使っている階段にいろいろな工夫がされていることを、説明を聞いて使ってみることで実感しました。

それから、製品を作る工程順に作っているところを見せてもらいました。


人が機械を操作し機械が人にできない仕事をすごい速さで行う様子を実際に見ることができました。

また、環境や安全のことを最優先で考え実行していることもよく分かりました。

1時間ちょっとの見学・体験でしたが、3年生はとても多くのことを学びました。