2018年11月29日木曜日

12月の全校朝会

11月28日(水)、全校朝会を行いました。

はじめに、賞状伝達をしました。
美術展や音楽会、ポスターや絵はがき、俳句のコンクール等の審査で選ばれた児童に校長先生から賞状が渡されました。

校長先生のお話は、「苦しいことを乗り越える」話でした。
今、子どもたちは、体育の授業やハツラツタイムで持久走をがんばっています。中には、休み時間に自主的に走る子もいます。
持久走大会(12/5)が迫っている今、校長先生は「苦しい時に諦めてしまうのではなく、その苦しい時(デッドポイント)を越え
られるようにがんばりましょう。」と話しました。
子どもたちは校長先生の話に聞き入り、デットポイントを超えてみたいと思ったようです。

最後に、12月の生活目標「すみずみまできれいにしよう」について担当者が説明しました。
年末は、大沢小学校も「大そうじ週間」を設け、校内をきれいにし新年を迎えます。