2018年10月24日水曜日

10月の音読朝会

10月24日(水)、音読朝会を行いました。

はじめに、「校長先生の暗唱検定」に全員合格したクラスに賞状を授与しました。

次に、今月の詩「夕日がせなかをおしてくる」を全校で声をそろえて暗唱しました。

最後に、5年生が音読のクラス発表をしました。

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県釜石市の小学校の校歌の歌詞を暗唱しました。

暗唱の仕方を工夫して、全員で同じ言葉を言ったり、同時に違う言葉を言ったりして、声や言葉の重なりが心地よく感じる暗唱でした。

暗唱した歌詞が、力強く生きていこうとする内容で、聞いていたみんなは元気をいただいたように思いました。

また、保護者のみなさんにも聞いていただくことができました。

2018年10月23日火曜日

児童集会も「読書の秋」!

10月23日(火)、児童集会を行いました。

「読書の秋」ということで、図書委員会が読書を勧める内容の発表をしました。

はじめに、児童会の歌「ビリーブ」を歌いました。

次に、図書委員が、大きなスクリーンに絵を映し出し、「もりいちばんのおともだち」という絵本の読み聞かせをしました。

図書委員が上手に音読し、それをみんなで大きな絵を見ながら聞きました。

全校で同じ本の読み聞かせを聞くのはとても楽しかったようで、
「大きな絵本を見ているみたいで楽しい」、
「みんなで聞いたら、今度は自分で読んでみたくなった」
という感想が聞けました。

 これから校内読書月間(11/1~11/27)も始まります。

今年も、この「読書の秋」にたくさん読書をしたいと思います!

2018年10月22日月曜日

プロの演奏はすばらしい!

10月19日(金)、町内3小学校合同の芸術鑑賞会が、遺跡の森館ホールでありました。



美里町では、「本物の芸術を子どもたちに」ということで、町が費用を負担して芸術鑑賞会を行っています。


毎年行われている芸術鑑賞会ですが、今年は音楽を鑑賞しました。

午前中の低学年も、午後の高学年も「金管楽器の五重奏」を聴きました。

子どもたちはプロの演奏にすっかり魅了されている様子でした。

低学年も高学年も「本物」の芸術にふれ、うれしそうに演奏の話をしながら帰路につきました。

2018年10月18日木曜日

花咲集会で決めました!

10月18日(木)の青空パラダイス(清掃をしない長い昼休み)に花咲集会をしました。

花咲集会は縦割り班の集会で、今回は、後期(10月~3月)に行う「たてわり遊び」の遊びの内容と、10月27日の花咲祭りの体験学習で班ごとに行いたいものを、みんなで話し合って決めました。

どの縦割り班も6年の班長が話し合いの中心になり、低学年の意見や希望を聞きながら上手に進めていました。

後期のたてわり遊びも花咲祭りの体験学習もとても楽しみです。





2018年10月17日水曜日

無事終了!5年社会科見学

10月17日(水)、5年社会科見学で、SUBARU矢島工場に来ました。
展示会場を見学して、最後に集合写真を撮り、学校へ向かって出発しました。

5年社会科見学、SUBARUの工場に到着!

10月17日(水)、5年社会科見学で、群馬県太田市にあるSUBARU矢島工場に来ました。
ゲストルームでガイドさんの説明を聞いて、いよいよ工場見学開始です。

5年社会科見学、荻野吟子記念館に到着!

10月17日(水)、5年社会科見学で、熊谷市の荻野吟子記念館に行きました。
「阿うんの会」のガイドさんに、郷土の偉人、荻野吟子についていろいろなことをお聞きしました。

2018年10月16日火曜日

じゃんけんリレーで体ほぐし!

10月16日(火)、体育朝会を行いました。

「体ほぐし運動」を全校で行いました。

「じゃんけんリレー」という運動をしました。

縦割り班がチームになり、列をつくって一人ずつじゃんけんをし、勝ったら仲間の列に並び、負けたら相手に捕まるのを続けるリレーです。

勝ったときに仲間が捕まっていたら一人連れ戻し、最後に捕まってる仲間がいちばん少ないチームが1位になります。

子どもたちは、捕まった仲間を連れ戻そうと一生懸命走り、じゃんけんをしました。

少し涼しい朝でしたが、体も心も温かくなりました。

2018年10月12日金曜日

利根大堰で用水の勉強!

10月12日(金)、3・4年社会科見学。
利根大堰の自然観察室を出て、堰を眺めました。
利根川の水を堰で止めて用水路に流す様子も見ることができました。

利根大堰、自然観察室にて

10月12日(金)、3・4年社会科見学。
利根大堰の自然観察室で、利根川の中の生き物をたくさん見ることができました。
魚の遡上の様子にみんな大興奮でした。

3・4年社会科、利根大堰に到着!

10月12日(金)、3・4年社会科見学。
利根大堰の自然観察室前まできました。
日本一広い利根川、近くで見るとやっぱり広いですね。

古墳を見ながらお弁当!

10月12日(金)、3・4年社会科見学で、さきたま古墳公園に来ました。
公園内にはたくさんの大きな古墳があり、みんなで古墳を見上げながら、おいしいお弁当をたべました。

1・2年生活科見学、ランチタイム!

10月12日(金)、1・2年生活科見学。
ランチタイムになりました。
園内をたくさん歩いたので、おなかがすいたようです。
集中して食べています。

3・4年社会科見学、博物館にて…

 10月12日(金)、3・4年社会科見学で、「さきたま史跡の博物館」に入館しました。
兜をかぶった武人埴輪に興味津々です。

埼玉の歴史を訪ねて…

10月12日(金)、3・4年社会科見学1、行田市のさきたま古墳公園に来ました。
公園内にある「さきたま史跡の博物館」で、埼玉に歴史をいろいろ学ぶことができました。
少し難しい内容もありましたが、埼玉には大昔からの大切な歴史がたくさんあることがよく分かりました。

1・2年生活科見学が始まりました!

10月12日(金)、1・2年生活科見学で、東松山市のこども動物自然公園に来ました。
今、ふれあい体験をしています。
かわいいうさぎやモルモットを抱いています。

3・4年生、暴風体験!

10月12日(金)、3・4年社会科見学で、暴風体験をしました。秒速30mの暴風の中、立っていることも大変なすごい体験をしました。

4年生、消火体験!

10月12日(金)、3・4年社会科見学で、消火器を使った消火体験をしました。
3年生が火事の連絡をし、4年生が火を消す訓練をしました。
消火器の使い方は、「1ピン、2ホース、3レバー」です。

3・4年生、煙体験!

10月12日(金)、3・4年社会科見学で、煙に包まれる体験をしました。
煙の中で姿勢を低くして出口を見つけて、無事部屋から出てきました。