2016年12月7日水曜日

12月の全校朝会

12月2日(水)、全校朝会を行いました。


はじめに、標語・ポスターコンクールの入賞者、美術展審査の入選者、読書コンクール入賞者に賞状を授与しました。


次に、「校長のお話」で、校長先生が、「ヘルメットの大切さ」の話をしました。

事故が起きたときの衝撃の大きさやヘルメットの効果を、実験を見せながら話しました。
子どもたちはヘルメットの必要性がよく分かったようです。


最後に、12月の生活目標「すみずみまできれいにしよう」について担当者が説明しました。


大沢小学校も来年度から、全校で「登下校用ヘルメット」をかぶる予定です。

年末は、大沢小学校も、「大掃除週間」を設け校内をきれいにし、安全には更に注意を払い、新年を迎えます。