2016年12月22日木曜日

2学期、無事終了しました!

12月22日(木)、2学期の終業式を行いました。

式の前に、俳句コンクールに応募した3年生の中で入選した児童に賞状を渡しました。

終業式の校長先生の話は、「3つのことば」についてでした。

3つのことばとして、この年末年始に「ありがとう」「よいお年を」「あけましておめでとうございます」を心をこめて言いましょうとお話ししました。


終業式の後、担当の先生が「冬休みの過ごし方」の話をしました。

冬休みに気を付けてほしい5つのことを「は・ひ・ふ・へ・ほ」をことばの初めにして、しっかり覚えられるように話しました。



体育館から教室にもどり、子どもたちは担任の先生から通知票「あゆみ」をいだだき、午前中に下校しました。

2学期も地域の皆様には大変お世話になりました。
3学期は1月10日(火)に始まりますが、それまでの約3週間が冬休みです。
冬休み中の子どもたちの様子もどうか見守ってください。
よろしくお願いいたします。

2016年12月15日木曜日

新聞に紹介されました!

12月15日(木)、大沢小学校の授業の様子が、埼玉新聞の記事の中で紹介されました。

去る12月9日に、大沢小学校を会場として、児玉郡本庄市教育研究会外国語活動・英語教育研究会の授業研究会・研究協議会が開かれました。

そこで、6年1組が外国語活動の授業を公開しました。
その時に取材された内容が記事になりました。
6年生が楽しそうに英語で質問し英語で答える様子が紹介されました。

大沢小学校では、これから教科になる外国語活動(英語)に積極的に取り組んでいます。


2016年12月14日水曜日

12月の音読朝会!

12月14日(水)、音読朝会を行いました。

はじめに、「校長先生の暗唱検定」に全員合格したクラスに賞状を授与しました。今月は全クラスが合格しました。

次に、今月の歌「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌いました。今月は音楽朝会がなかったので、みんなで楽しく歌えました。

それから、今月の詩「夢七訓」を全校で声をそろえて暗唱しました。
今月は「渋沢栄一の言葉」を暗唱したので、渋沢栄一についての説明を担当の先生がしました。

最後に、2年生が音読のクラス発表をしました。
暗唱の仕方を工夫して、全員で暗唱したり、3、4人ずつで分けて暗唱したり、身振り手振りを付けたりしました。

一人一人がしっかり大きな声で暗唱したので、3、4人のグループの声もしっかり聞こえ、情景が浮かぶような暗唱ができました。


また、たくさんの保護者のみなさんにも聞いていただくことができました。

2016年12月13日火曜日

ネットトラブルにあわないように…

12月13日(火)、4~6年生対象に、サイバー犯罪対策セキュリティ講座を行いました。

埼玉県警の方に講師として来ていただき、インターネットを使った犯罪や、児童も巻き込まれるトラブルなどについて話していただきました。


本校でも、高学年になると自分のスマートフォンを持ったり、ゲーム機で通信をしたり、家庭のパソコンでインターネットに自由にアクセスできる児童もいるようです。
やはり家庭での約束をしっかり守ることが重要だということです。




インターネットに関わるトラブルや事件に遭ってから考えるのでは遅いので、遭わないための注意や約束などの教えていただきました。

守りたいインターネット「6つの約束」
①人を傷つけない
②知らない人に自分の情報を教えない
③サイトを通して知りあった人と会わない
④人のパスワードを勝手に使わない、教えない
⑤すぐに大人に相談する
⑥違法なファイルをダウンロードしない

保護者、地域のみなさんも子どもたちを守るために、ぜひ一緒に考えてください。

2016年12月7日水曜日

書き初め競書会を行いました!

12月7日(水)の第3・4時、3~6年生が体育館に集まって、書き初め競書会を行いました。

<3年・ことり>
    <4年・大とね>



どの学年も11月から練習してきた「今年の書き初め」を書きました。


<5年・七草がゆ>
   <6年・早春の山>






3年生は初めての書き初め、初めての競書会でしたが、書き初め用の太い筆を小さな手でしっかり持って集中してよい作品を書き上げました。



4~6年生も、自分としっかり向き合って真剣に字を書きました。

12月の全校朝会

12月2日(水)、全校朝会を行いました。


はじめに、標語・ポスターコンクールの入賞者、美術展審査の入選者、読書コンクール入賞者に賞状を授与しました。


次に、「校長のお話」で、校長先生が、「ヘルメットの大切さ」の話をしました。

事故が起きたときの衝撃の大きさやヘルメットの効果を、実験を見せながら話しました。
子どもたちはヘルメットの必要性がよく分かったようです。


最後に、12月の生活目標「すみずみまできれいにしよう」について担当者が説明しました。


大沢小学校も来年度から、全校で「登下校用ヘルメット」をかぶる予定です。

年末は、大沢小学校も、「大掃除週間」を設け校内をきれいにし、安全には更に注意を払い、新年を迎えます。










12月の児童集会

12月6日(火)、2学期最後の児童集会を行いました。

はじめに、音楽会に出場したクラス、作文を発表した児童、持久走大会の上位者に賞状を授与しました。




次に、全校で「ジャンケンゲーム」をしました。
前にゲームリーダーが立ち、リーダーと全員でジャンケンをし、どんどん勝ち残って1位を決めるゲームです。
1回目はリーダーが全員に勝ってしまい1位が決まらなかったので、2回目がとても盛り上がりました。

12月の寒い朝でしたが、賞状をいただいたりジャンケンで盛り上がったりして心も体も温かくなり、元気に一日が始まりました。

2016年12月5日月曜日

全校で長なわとび!

12月5日(月)のハツラツタイム(毎週月曜日の業間休み)から全校で「長なわとび」を行っています。

ハツラツタイムは、4月から11月まで、全校で「持久走」を行いました。

「長なわとび」は、学年(クラス)ごとに1本の縄で3分間の「8の字跳び」を行い、来年3月の「長なわとび記録会」で各学年の最高記録をつくることを目指します。

2~6年生は、昨年度も取り組んだので、この日からリズムよくみんなで息を合わせて跳ぶことができました。


1年生は初めての取組なので、簡単な跳び方からまず「8の字跳び」ができることを目指してがんばっています。

どの学年の学年記録の更新(新記録)を目標にがんばります!