2016年4月28日木曜日

春の遠足、楽しかった!(その4)

4月28日(火)の遠足、午後の活動は「学級レク」から始めました。



クラスごとに考えて用意したゲームなどを楽しく行いました。






そして最後に、午前中のオリエンテーリングの結果発表と表彰でした。

獲得ポイント数で「白組4班」が12チーム中の1位になり、校長先生から一人一人に優勝の賞状が授与されました。


「群馬の森」で活動が終わると、またたてわり班で並んで北藤岡駅まで歩き、JR八高線に乗って松久駅まで戻ってきました。

松久駅で通学班ごとに集まり、字担当の先生と地区ごとに帰宅しました。

春の全校遠足は、たくさん歩き列車にも乗り、仲間と協力して活動したり遊んだりして、普段よりも学年をこえた仲間づくりができる遠足です。



思い出に残る楽しい行事になりました。
<終わり>