3月31日(木)、花咲山のサクラもだいぶ咲き、今年度最後の日になりました。今年度のまとめや片付けもすっかり終わり、新年度の準備を始めています。
春休み中ということもあって、校舎内は驚くほど静かです。
運動場や花咲山からは、遊んでいる子どもたちの声がわずかに聞こえます。先生の異動も発表され、この日が大沢小学校最後の勤務の先生もいます。

また来年度も新しいスタッフで、大沢小学校がさらによい学校になるようがんばります。
皆様、一年間大変お世話になりました。
3月25日(金)、修了式を行いました。
修了式では、はじめに1~5年の代表児童に校長先生から修了証が授与されました。
校長先生の話では、努力することの大切さを考えさせ、子どもたちの今年度がんばったことを誉めていただきました。
1学期の始業式で校長先生が話した「3つの大沢っ子」に児童のみなさんがなれたか(できたか)を聞きました。
◯年間読書百冊以上・一万頁が達成できる「大沢っ子」
目標をもってしっかりがんばり、児童のみなさんがよりよく成長した一年になりました。
最後に、今年度の子どもたちの活動の様子をまとめた映像をみんなで見て、楽しく一年をふり返りました。
修了式の後、春休みの生活についての話を聞き、来年度の入学式の「歓迎の言葉」も練習をしました。