2014年11月17日月曜日

昔の道具体験!

4年生は社会科で「昔のくらし」を学習します。
その学習の中で、道具の移り変わり調べます。
そこで、11月11日(火)、昔から使われている道具として「七輪」を使って、炭に火をつけて七輪で調理をする体験をしました。



「炭に火をつけるのは時間がかかって大変だ。」
「ガスコンロの方が楽でいい。」
「炭で焼いたお餅はおいしい。」
「炭は火は熱は広がるような感じがする。」
などという感想が出されました。

実際に体験してみて分かることはたくさんあります。