2014年11月28日金曜日

もうすぐ持久走大会だ!


11月28日(金)、体育朝会で校内持久走大会の試走を行いました。

11月からハツラツタイムや業間休み、体育の時間等に持久走の練習をしています。

準備運動をしっかりしてスタートしました。

本番と同じコースを、男女一緒に走りました。

12月3日が校内持久走大会の予定です。

全員が目標に向かって全力で走れるよう、応援よろしくお願いします。





2014年11月21日金曜日

校庭がきれいに…

校庭の落葉樹がきれいに色づき、そして散り始めました。

11月13日(木)から、6年生が校庭の落ち葉はきを行っています。

業前の短い時間ですが、この時期葉は毎日落ちるので、みんな大変助かっています。

落葉はもうしばらく続くので、6年生には感謝しています。

11月の音読朝会!

11月20日(木)、音読朝会を行いました。

今月の詩は、低学年が「おちば」で、高学年が「秋」です。

はじめに、「校長先生の暗唱検定」に全員合格したクラスに賞状が授与されました。



次に、全校で声をそろえて暗唱し、今月の詩のよさも味わうことができました。




そして今月は、3年生が音読の発表をしました。
国語の教科書にある「夕日がせなかをおしてくる」と「ゆうひのてがみ」という詩を全員で揃って言ったり分担して言ったりして、工夫した暗唱をしました。



3年生は、毎日の授業の取り組みを全校に発表することができました。






2014年11月20日木曜日

2回目の交歓給食!

11月19日(水)、今年度2回目の交歓給食を行いました。

1年生と5年生、2年生と4年生、3年生と6年生がそれぞれ約半数ずつが互いの教室に行って、一緒に給食を食べました。

前回と学年の組み合わせが変わったので、初めはやや緊張した様子できたが、給食を食べ始めるとどの教室も和やかな雰囲気になり、楽しく話をしながら給食を食べることができました。

今年度の交歓給食は、3学期にあと1回行う予定です。













2014年11月19日水曜日

赤い羽根募金に協力を!

11月18日(火)朝、11月の児童集会を行いました。

今月は、児童会役員が全校児童に「赤い羽根募金に協力しましょう」という呼びかけをしました。

また、赤い羽根にまつわる「◯☓クイズ」もして楽しみました。

児童会役員と代表委員が休み時間にお金を預かり赤い羽根を渡します。

震災の被害にあわれた方の助けになるとうれしいです。

2014年11月17日月曜日

薬物乱用ダメ。ゼッタイ。

11月17日(月)、6年の保健の学習で「薬物乱用防止教室」を行いました。

6年生は、学校薬剤師さんから薬物の説明を聞き、薬物についての間違った使い方の恐ろしさを学びました。
本来は病気などの治療に使用する医療品を目的以外で使用したり、医薬品ではない薬物を不正に使用したりすることを「薬物乱用」といいます。

6年生は、薬物乱用についてさらに知りたいことや疑問に思うことを学校薬剤師さんに質問しました。
また、学んだ内容について確認したあと、全員で「薬物乱用は絶対しない」ことを誓いました。



11月の音楽朝会!

11月12日(水)、音楽朝会を行いました。

はじめに、11月の歌「まっかな秋」を全校で歌いました。

次に、この日に行われる埼玉県小中学校音楽会北部西地区音楽会に出場する4・5年生が、音楽会で歌う歌を歌いました。

「赤いやねの家」「COSMOS」の2曲を歌いました。

4・5年生は、この日に向けて何ヶ月も前から練習してきました。
本番を前に少し緊張した様子でしたが、力いっぱい伸びのある声でしっかり歌いました。

「学校の代表としてがんばってください」という気持ちを込めて、みんなで大きな拍手をおくりました。

昔の道具体験!

4年生は社会科で「昔のくらし」を学習します。
その学習の中で、道具の移り変わり調べます。
そこで、11月11日(火)、昔から使われている道具として「七輪」を使って、炭に火をつけて七輪で調理をする体験をしました。



「炭に火をつけるのは時間がかかって大変だ。」
「ガスコンロの方が楽でいい。」
「炭で焼いたお餅はおいしい。」
「炭は火は熱は広がるような感じがする。」
などという感想が出されました。

実際に体験してみて分かることはたくさんあります。


2014年11月13日木曜日

マラソンが始まりました!


12月3日の校内持久走大会に向けて、11月5日(水)から「業間マラソン」が始まりました。

業間マラソンは「5分間走」です。

学年ごとに目標を決め、学習カードなども使いながら、熱心に取り組んでいます。

11月の全校朝会!

11月5日(水)、全校朝会を行いました。

この日から、教育実習と中学生チャレンジ体験が始まるということで、会の最初に教育実習生と2人の中学生の紹介をしました。(教育実習は4週間、チャレンジ体験は3日間子どもたちと過ごします。)

次に、校長先生が、絵画や作文、理科研究などの審査やコンクールで入選した児童に賞状を渡しました。<賞状伝達>




「校長先生のお話」では、「感謝」ということについて、「5つの誓い」の話を中心にお話しました。




最後に、11月の生活目標「元気よく外遊びをしよう」について11月の担当者が説明しました。

またウコッケイ誕生!

11月3日(月)、学校で飼育しているウコッケイのたまごが孵っていることを確認しました。

今回は3羽のひなが誕生しました。


3羽とも元気に育っています。(11/12撮影)