2013年9月4日水曜日

大規模災害に備えて…

9月1日は「防災の日」。
そして、9月2日(月)の午後、大規模地震と火災を想定して、避難訓練・引き渡し訓練を実施しました。

緊急地震速報音を使って地震発生を想定し、揺れが収まるのを待って運動場の避難場所に避難しました。

その後、引き渡し訓練をしました。
一人ずつしっかり確認しながら、引き取りに来られた方に児童を引き渡しました。
みなさんの御協力のおかげで、10分程で引き渡しも完了しました。

下校は、引き取りに来られた方と一緒に通学路の危険箇所をチェックしながら、歩いて帰宅しました。

暑い中、大変お世話になりました。