2019年3月26日火曜日

立派な修了式でした。

3月26日(火)、修了式を行いました。

はじめに全員で校歌を歌い、次に1~5年の代表児童に校長先生から修了証が授与されました。



「校長先生のお話」では、先日の卒業式がよくできたことや一年間のふり返りを話しました。また、各学年の成長した様子を話しました。


そして、「3つの大沢っ子」に児童のみなさんがなれたか(できたか)、確かめました。
◯掃除ができる「大沢っ子」
◯家庭学習が学年×10分+10分以上できる「大沢っ子」
◯年間読書百冊以上・一万頁が達成できる「大沢っ子」
目標をもってしっかりがんばり、児童のみなさんがよりよく成長した一年になりました。


修了式の後、春休みの生活についての話を聞き、転出する児童の紹介をし、来年度の入学式の「歓迎の言葉」も練習をしました。

これから12日間の春休みになりますが、子どもたちが安全に過ごせるよう、皆様よろしくお願いいたします。

2019年3月22日金曜日

6年生、さようなら。

3月22日(金)、卒業式終了後、式場で記念写真を撮りました。

その後、1~5年生と職員で、巣立っていく6年生を見送りました。

校舎1階の廊下に、1~5年生と職員が並び、花のアーチをつくって、その中を6年生と保護者に通ってもらいました。

「おめでとう」「お元気で」「がんばって」「さようなら」の言葉とたくさんの拍手を受け、6年生は胸を張って前へ進んでいきました。

6年生、おめでとう!

3月22日(金)、卒業証書授与式を行いました。

多くの来賓、6年保護者の皆様においでいただきました。

13人の6年生は、立派な態度で証書をいただき、別れの言葉を述べて巣立っていきました。

1~5年の在校生も練習の成果をしっかり発揮して式に臨むことができました。


ご列席いただいた多くの皆様のお陰で、厳粛で立派な式を行うことができました。








2019年3月20日水曜日

式場の準備ができました!

3月20日(水)、5年生と職員で、卒業式の式場準備をしました。

5年生以外の学年はすべて下校した第5時、5年生が卒業する6年生のために約1時間、一生懸命準備をしました。


力を合わせて仕事をする5年生に、もう学校のリーダーとしての頼もしさを感じました。

明後日は、卒業生も在校生も最高の卒業式になるようにと心を一つにしてがんばります。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、明後日はよろしくお願いいたします。



13人の修了式

3月20日(水)、6年の修了式を行いました。

はじめに、13人で校歌を歌いました。

次に、第6学年の修了証を代表児童が校長先生からいただきました。

その後、学業模範表彰、体育優良児童表彰、産業教育振興表彰も行いました。

そして、校長先生が、この一年を振り返って6年生が学校の先頭に立ってよくがんばったこと、6年間のまとめとして明日の卒業式をしっかりやりましょうという話をしました。

6年生は、「明日は、自分たちの卒業式を最高の卒業式にしたい」と気持ちを新たにしました。

2019年3月19日火曜日

もうすぐ卒業式!

卒業式を3日後にひかえた3月19日(火)、卒業式予行を行いました。

予行の前に、今年度最後も賞状伝達をしました。
学年度でいちばんたくさん読書した児童に美里町から「読書賞」が贈られました。また、火災予防ポスターコンクールの入選者に賞状を渡しました。

その後、卒業式予行を、本番とほぼ同じように行いました。

6年生は、「自分たちの卒業式をしっかり行いたい」、
1~5年生は、「6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えたい」
と、本番と同じ気持ちで臨むことができました。

 これまでの卒業式練習も真剣に取り組み、予行もしっかりできたので、本番は最高の卒業式になると思います。

2019年3月15日金曜日

4年生に環境問題を伝える!

5年生が花咲タイム(総合的な学習の時間)で「環境プランを作ろう」という活動を行っています。

2学期から取り組んでいる活動ですが、いよいよ、調べて→まとめて→広める(発表する)活動になりました。

3月14日(木)、5年生は、もうすぐ5年になる4年生を招待して、調べてまとめたことを発表しました。

5年生は、様々な環境問題に興味をもち、その中から特に調べたいことを決めてグループをつくり、協力して調べたことをまとめました。

発表の準備をしっかりして、発表の内容にクイズなど4年生の興味を引くものも入れて、上手に分かりやすく伝えました。

発表を聞いた4年生から、
「今から環境問題を考えたくなりました。」
「5年生の勉強が楽しみです。」
「発表がよく分かり、クイズにも答えられました。」
など、たくさんの感想が寄せられました。