2017年11月29日水曜日

薬物乱用は絶対しません!

11月29日(水)、6年の保健の学習で「薬物乱用防止教室」を行いました。

6年生は、学校薬剤師さんから薬物の説明を聞き、薬物についての間違った使い方の恐ろしさを学びました。


本来は病気などの治療に使用する医療品を目的以外で使用したり、医薬品ではない薬物を不正に使用したりすることを「薬物乱用」といいます。


6年生は、薬物乱用についてさらに知りたいことや疑問に思うことを学校薬剤師さんに質問しました。




また、学んだ内容について確認したあと、全員で「薬物乱用は絶対しない」ことを誓いました。




12月の全校朝会!

11月29日(水)、全校朝会を行いました。

校長先生のお話は、「思いやりの心について」でした。
「思いやりのある子は、まわりの人が悲しんでいればともに悲しみ、喜んでいる人がいればその人のためにいっしょに喜べる」という話でした。

子どもたちは校長先生の話に聞き入り、「思いやりの心」をもちたいと思ったようです。

次に、12月の生活目標「すみずみまできれいにしよう」について担当者が説明しました。
年末は、大沢小学校も「大そうじ週間」を設け、校内をきれいにし新年を迎えます。


11月の音読朝会!

11月22日(水)、音読朝会を行いました。

はじめに、「校長先生の暗唱検定」に全員合格したクラスにも賞状を授与しました。

次に、今月の詩「わたしと小鳥と鈴と」を全校で声をそろえて暗唱し、今月の詩のよさをみんなで味わいました。


最後に、3年生が音読のクラス発表をしました。

暗唱する部分を3、4人ずつで分けて暗唱しました。

一人一人がしっかり大きな声で暗唱したので、3、4人のグループの声がさらにしっかり聞こえ、群唱のような工夫した音読になりました。

また、保護者のみなさんにも聞いていただくことができました。





2017年11月21日火曜日

11月の児童集会!

11月21日(火)、児童集会を行いました。

今年も大沢小児童会で「赤い羽根共同募金」に取り組むことにしました。

児童会役員と後期代表委員が募金の趣旨や取り組む期間などの話をし、「児童会みんなで協力しましょう」と訴えました。

次に、児童会役員が赤い羽根共同募金にまつわる「◯☓クイズ」を出しました。
子どもたちはクイズを楽しみながら、赤い羽根共同募金のことがよりよく分かりました。

その後、児童会で取り組む「あいさつ運動」の話があり、後期代表委員があいさつの仕方の手本を示してくれました。


赤い羽根共同募金もあいさつ運動もしっかり取り組めるよう応援よろしくお願いします。




2017年11月20日月曜日

校庭をきれいに!

秋も深まり、校庭の落葉樹がきれいに色づき、そして散り始めました。

今年も11月13日(月)から、6年生が校庭の落ち葉はきを行っています。

毎年、この時期になると6年生が進んで落ち葉を片付けてくれています。

業前の短い時間ですが、この時期葉は毎日落ちるので、みんな大変助かっています。

落葉はもうしばらく続くので、6年生には感謝しています。

2017年11月16日木曜日

認知症への理解を深める授業!

11月16日(木)、4年生が総合的な学習の時間「花咲タイム」で、認知症への理解を深める学習をしました。

4年花咲タイム「みんなにやさしい美里町」で、4年生は「住みやすい町づくりを調べ、共生をめざす思いやりの心を育てる」活動をしています。

認知症を患っている人に対する正しい認識をもち、一緒に生活したり活動したりできるように、認知症に関するいろいろなことを学びました。

この日は、美里町地域包括支援センターの方に来ていただき、分かりやすく教えてくださいました。
また、美里町のマスコット「ミムリン」も来て、学習のお手伝いをしてくれました。

4年生は、住みやすい美里町のことを考え、学習を進めています。

2017年11月15日水曜日

もうすぐ持久走大会!

11月15日(水)、体育朝会で校内持久走大会の試走を行いました。

11月からハツラツタイムや業間休み、体育の時間等に持久走の練習をしています。
準備運動をしっかりして、本番と同じコースを走りました。

12月5日(火)は校内持久走大会の予定です。

「持久走健康観察票」をしっかり記入して体調を整えて走れるよう、また全員が目標に向かって全力で走れるよう、応援よろしくお願いします。





2017年11月13日月曜日

2回目の交歓給食です!

11月13日(月)、今年度2回目の交歓給食を行いました。

1年生と5年生、2年生と4年生、3年生と6年生がそれぞれ約半数ずつが互いの教室に行って、一緒に給食を食べました。

前回と学年の組み合わせが変わったので、初めはやや緊張した様子でしたが、給食を食べ始めるとどの教室も和やかな雰囲気になり、楽しく話をしながら給食を食べることができました。

今年度の交歓給食は、3学期にあと1回行う予定です。

2017年11月10日金曜日

「津波防災の日」ということで…

11月5日が「津波防災の日」ということで、11月9日(木)に大沢小学校でも避難訓練を行いました。

大きな地震が発生し、長い時間の揺れが収まった後、建物の外に避難するという訓練をしました。

はじめに緊急地震速報を聞き、すぐに安全を確保し、落ち着いて避難した子どもたちには緊張感がありました。

今、埼玉県にいて津波に遭うことはありませんが、いつ、どこで、津波の被害に遭うか分かりません。


津波被害に遭わないための知識や心構えを常にもち、積極的に訓練を行っていきたいと思います。



2017年11月9日木曜日

美里町の工場を見学!

3年社会科で「工場のしごと」を学習します。

めあては「身近な工場では、どんな人が、どのようなしごとをしているか調べよう」です。
「身近な工場」ということで町内の工場を学習します。

大沢小学校では、毎年3年生が「階段を作る工場」を見学させてもらっています。

今年も11月8日(水)に、3年生が見学させてもらいました。

初めに工場全体についての話(概要)をお聞きし、製品(階段)を使わせてもらいました。

普段何気なく使っている階段にいろいろな工夫がされていることを、説明を聞いて使ってみることで実感しました。

それから、製品を作る工程順に作っているところを見せてもらいました。

人が機械を操作し機械が人にできない仕事をすごい速さで行う様子を実際に見ることができました。

また、環境や安全のことを最優先で考え実行していることもよく分かりました。

1時間ちょっとの見学・体験でしたが、3年生はとても多くのことを学びました。