2020年8月26日水曜日

9月の全校朝会

 8月26日(水)、放送による全校朝会がありました。

 全校朝会では、校長先生の講話がありました。校長先生から、学校生活を充実させるためには、「具体的な目標をもつこと」「時間を大切にすること」の2つが大切であるとお話をいただきました。




 子どもたちは、校長先生のお話をよい姿勢で、しっかりと聞いていました。

歯みがき大会がありました!

 8月24日(月)、5年生の児童を対象として、「全国小学生歯みがき大会」を行いました。





 学校に配布されたDVDを視聴しながら、みんなで「歯の健康のこと」を考えたり、歯に関するクイズや質問などに答えたりして、楽しく学習しました。



 
 1時間ほどの学習でしたが、これから役立つことをたくさん学ぶことができました。

2020年8月17日月曜日

2学期が始まりました!


 8月17日(月)、16日間の夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。





 1学期の終業式同様に、2学期の始業式も、放送による始業式でした。校長先生の講話では、2学期のスタートに当たり、「当たり前のことを徹底して取り組む」というお話がありました。子どもたちは、校長先生のお話を集中してしっかり聞き、2学期の学校生活への意欲を高めていました。その後、担当の先生より、8・9月の生活目標についてのお話がありました。

 保護者や地域の皆様には、1学期同様に2学期も変わらぬ御支援、御協力をお願いいたします。