2017年7月31日月曜日

夏休み、始まりました!

夏休みが始まりました。

7月25日(火)、学力向上教室の2回目を行いました。

学力向上教室には希望する子が参加して、1学期の算数の復習をしています。

学力向上教室は4回行う(7/28までの)予定です。

2017年7月22日土曜日

1学期、終了!

7月21日(金)、1学期の終業式を行いました。

校長先生の話では、まず「3つの大沢っ子」がどのくらいできたかを聞きました。

①そうじがしっかりできる大沢っ子
②家庭学習「学年×10分+10分以上」ができる大沢っ子
③年間読書百冊、1万頁が達成できる大沢っ子(1学期は35冊、3500頁以上達成)

1学期達成できた子は挙手をしましたが、「そうじ」はほぼ全員の子が手を挙げました。
「家庭学習」も8割以上の子ができていたようです。

「読書」は半数くらいの子が手を挙げていたので、夏休みにたくさん本を読んで、全員が目標を達成してほしいと話しました。

そして、夏休みの過ごし方について話をしました。
夏休みを強く正しい心で、自分で決めたことに「挑戦」し、「心のチャイム」で行動し、「事故にあわない生活」を送るよう話しました。

また、1学期の活動の様子を、テレビに映し出した写真を見ながらふり返りました。

式の後、夏休みに注意することを生徒指導担当の先生が話しました。

これから38日間の夏休みに入ります。
安全や健康に気をつけて、有意義な夏休みを送ってほしいと思います。


また、
・「学力向上教室」7月24日~28日(4日間)
・「水泳指導」7月24日~8月7日(10日間)
を行います。朝学校に来て、お昼前には帰ります。

1学期間、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。

夏休みの間も声かけや見守りをよろしくお願いします。

2017年7月19日水曜日

水の事故から身を守れ!

7月19日(水)、5・6年生が「着衣水泳」をしました。

6月から始まった水泳の学習ですが、7月に入り暑い日が続くようになると子どもたちは毎日水泳の授業を楽しみにしています。




どの学年も目標を決め、泳ぐことを楽しみながら泳力を伸ばしました。



いよいよ夏休みも間近に迫ったこの日、水泳や水遊びは楽しい反面、危険や水の怖さもあることを改めて学習しました。


・服を着たまま水に入ると思うように泳げない。
・突然水に落ちると慌ててします。
・ペットボトルやビニル袋など、身の回りにあるものが「浮くもの」として使える。
・溺れている人を見つけたら助けを呼ぶ。




1時間の学習の中で子どもたちはいろいろな体験をし、たくさんのことを学びました。
どの子も水の事故に遭わず、楽しい夏休みを送ってほしいと思います。



2017年7月18日火曜日

128歳の誕生日!

7月15日は、大沢小学校の開校記念日です。
今年は開校128周年を迎えます。


7月14日(金)、臨時全校朝会を行いました。
15日が開校記念日ですが今年は土曜日なので、前日の金曜日に全員集まって開校記念日を祝いました。

初めにみんなで校歌を歌いました。

それから、校長先生が「大沢小学校128年の歴史」について話をしました。

開校当時の児童数は90人で、現在とほぼ同じだったようです。
昨年度3月までに3110人が卒業しました。
大沢小学校は、父や母、祖父や祖母も大沢小学校の卒業生だという児童が何人もいます。


大沢小学校の子どもたちは、大沢小学校を母校として誇りに思い、母校を愛する人になっていくことでしょう。

2017年7月13日木曜日

体育朝会で美里音頭!

7月12日(水)、体育朝会を行いました。

全校で今年度初めて「美里音頭」を踊りました。

大沢小学校では9月の運動会の「全校ダンス」で美里音頭を毎年踊っているので、2~6年生はすぐに思い出して上手に踊ることができました。

1年生は美里音頭を初めて踊りますが、2~6年生を見ながら踊ったので、もういくつかの動きを覚えることができました。

今年の運動会は9月16日(土)です。

それまで全校で練習して、運動会の時は保護者や地域の方も踊りの輪の中に入っていただきながら、みんなで楽しく美里音頭を踊りたいと思います。





非行防止!自分の身は自分で守れ

7月11日(火)、「非行防止教室」を行いました。

低学年児童が第3時、高学年児童が第4時に会議室に集まって、児玉警察署生活安全課の方の話を聞きました。


低学年は、自分の身を守るための「4つのやくそく」を確認しました。


高学年は、「してはいけないこと」をしっかり確かめ、犯罪になることも学びました。

もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏休みになります。

夏休みを安全に楽しく過ごすために、
「してはいけないことは絶対にしない」
「自分の身を守るために約束は必ず守る」
ことを、低学年も高学年も誓いました。






2017年7月10日月曜日

立派なジャガイモができました!

7/7(金)、6年生が学校農園でジャガイモ掘りをしました。

4/14に植えた種いもが2ヶ月半で立派に育ち、収穫できました。

今年は晴れの日が多く、予想どおりの良い出来で、ジャガイモの大きさも数も十分なものがとれました。

 掘ったジャガイモの一部は給食の材料として使うことになっています。

来週、おいしいポテトチップスを全校で食べる予定です。

2017年7月7日金曜日

7月の全校朝会

7月5日(水)、全校朝会を行いました。

はじめに、硬筆の郡市審査で入選した児童と、校内硬筆審査で選ばれ「硬筆の選手」としてがんばった児童に賞状を渡しました。
次に、「歯と口の健康週間」に作った標語とポスターの校内審査入選者に賞状を渡しました。

校長先生の話では、梅雨の時期に合うカタツムリとアジサイの話をしました。
児童にはとても身近なカタツムリとアジサイなので、興味をもって話を聞くことができました。


最後に、7月の生活目標「ハンカチを持とう」の話を担当の先生がしました。

7月も健康で安全に過ごし、夏休みを迎えたいと思います。

2017年7月6日木曜日

7月の児童集会

7月4日(火)、児童集会を行いました。

初めに全員で「ビリーブ」を歌いました。

次に、児童会で呼びかけて高学年が作成した人権ポスターの入選者に児童会長が賞状を渡しました。

その後、全員で仲間づくりのゲームをしました。

大沢小学校の児童が何年も前から行ってきている「大沢小しぐさ」を1年生にもしっかり伝えたいということで、「大沢小しぐさ」の内容を「◯☓(マルバツ)ゲーム」にして行いました。







1年生も問題をよく聞き◯か☓かを考えて、ゲームを楽しみながら「大沢小しぐさ」を覚えました。