2016年10月13日木曜日

海に行きました!

10月13日(木)、修学旅行2日目の始めは、全員で三浦海岸に出かけました。

風が強かったですが、波と戯れたり貝殻拾いをしたりしました。やはり海は気持ちがいいです!

修学旅行、2日目スタート!

おはようございます。10月13日(木)5時50分。

16名の6年生は、全員、元気に起床しました。雲の間から朝焼けも覗いています。

6年修学旅行の2日目がスタートしました!

2016年10月12日水曜日

鎌倉・江ノ島を堪能しました!



10月12日(水)、6年修学旅行は、9時30分に鶴岡八幡宮を出発したグループ行動も、14時30分までに全グループが新江ノ島水族館にゴールしました。
予定どおりグループ行動を終えることができました。

みんなそろって海の生き物を観察したり、ショーを楽しんだりしています。


高徳院に着きました!

10月12日(水)、6年修学旅行のグループ行動では、鶴岡八幡宮を出発した子どもたち全員が昼食場所の高徳院に到着しました。


大仏を見上げながら、グループごとにお家の人が作ってくれたお弁当を食べて、午後の目的地、江ノ島に向かいます。

子どもたちは、グループ行動の中から、様々なことを学んでいます。

6年生、鎌倉到着!

10月12日(水)、6年生の修学旅行が始まりました。

朝、6時に学校を出発して、9時過ぎに鎌倉に着きました。

源頼朝の墓、鶴岡八幡宮をクラスで見学したあとは、いよいよグループ行動の開始です。

協力しながら、見学場所に向かい、ゴールの江ノ島水族館を目指します。

さあ、修学旅行出発!

10月12日(水)、6年生の修学旅行1日目。
秋晴れの朝の大沢小学校。

5時55分、保護者と職員に見送られ、6年生16人全員が元気に出発しました!

2016年10月11日火曜日

明日から修学旅行です!

明日・明後日(10月12~13日)は、6年生が楽しみにしている修学旅行です。

2学期が始まってからの約1ヶ月間、鎌倉・江ノ島についての調べ学習などの準備を行ってきました。

明日からの2日間は、準備してきたことを最大限に生かして、みんなの思い出に残る最高の修学旅行にしたいと思います。

現地での6年生の様子につきましては、随時お知らせします。楽しみにお待ちください!